Native value creation
本来の価値を引き出す力
INAZOは、地域に根ざした資源や伝統の中にある本来の価値を見つけ出し、それを活かして新たな未来を創造します。土地や文化に宿る独自の力を最大限に活用し、農産物を用いた加工品や伝統技術を現代に昇華させた製品など、地域の魅力を新しいかたちで届けていきます。また、企業や個人が持つ固有の強みを活かし、新たな価値を引き出すことも私たちの使命です。すべての活動を通じて、眠っていた価値を見出し、未来につなげていきます。
Native value creation
本来の価値を引き出す力
INAZOは、地域に根ざした資源や伝統の中にある本来の価値を見つけ出し、それを活かして新たな未来を創造します。土地や文化に宿る独自の力を最大限に活用し、農産物を用いた加工品や伝統技術を現代に昇華させた製品など、地域の魅力を新しいかたちで届けていきます。また、企業や個人が持つ固有の強みを活かし、新たな価値を引き出すことも私たちの使命です。すべての活動を通じて、眠っていた価値を見出し、未来につなげていきます。
MISSION
私たちは、「株式会社INAZO/イナゾー」です。「食の未来に挑戦」を合言葉に、生産者と消費者を「つなぐ」架け橋となることを目指し設立されました。日本の食を豊かに、そして未来を笑顔にするために、私たちは3つのことを大切にしています。
公正な取引で生産者を支援
農産物を適正な価格で仕入れ、生産者の安定と継続的な生産活動を支えます。
安心・安全な商品の提供
農高品質な農作物を適正な価格で届け、健康で安心できる食生活を応援します。
未来へつなぐ第一次産業の発展
日本の現状を見据え、農業を次世代へ引き継ぐための基盤づくりを支援。
SERVICES
INAZOが挑戦する新たな農業生産と物流スタイル
農作物の仕入れ流通・販売
農作物の安定供給と多様な販売チャネルで新しい常識を!
実績を基にした加速度的な拡大
2024年より、株式会社ONE PIECEとして米、とうもろこし、じゃがいもなどの生産・流通・販売をスタートしました。この実績を基に、INAZOでは事業を加速度的に拡大させます。
市場動向と販路拡大の必要性
現在、米不足や価格の高騰といった市場の変動を受けて、卸販売の販路は確実に増加すると予想。この販路拡大に合わせて、仕入れ部門の供給量を確保することが急務となっています。
国内安定供給と海外展開
国内での安定供給を進める中、世界的な日本食ブームを鑑みて海外輸出事業への進出が必須となります。今期より、輸出事業の基盤を構築し将来に向けた拡大を目指します。
自社販売とブランド認知の強化
さらに、自社販売の強化を進め、INAZOの認知拡大に合わせたブランド戦略を確立します。これにより、国内外での認知度を高め、事業全体の成長を加速させることを目指します。
加工食品の開発・販売
地域資源を循環させる、新しい食の挑戦